Doorkeeper

田中翼: AI作曲のコンサートへの実用化に向けて, Institut de Recherche en Musicologie (IReMus, France)

2018-08-02(木)13:00 - 14:30 JST

理化学研究所 革新知能統合研究センター (AIP) 会議室3

〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング 15階

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

2017年11月から2018年1月にかけて沖縄科学技術大学院大学(OIST)にて、人工知能にまつわる総合芸術展「人工知能美学芸術展」が行われた。本講演では、同展の音楽分野のイベントの一つとして私が企画したコンサート「AI作曲と計算論的創造性」ついて報告し、コンピュータによる楽曲生成の意義や実用化への課題について議論する。同コンサートは、コンピュータが生成した楽譜を人間の奏者が演奏するタイプの作品のみを扱ったものであり、クラシック音楽や現代音楽のコンサートの環境にいかに自動作曲やコンピュータ支援作曲が統合されうるか、あるいは、通常の楽曲とコンピュータによる楽曲の違い等を考察する場となった。演奏曲目はユーロ圏の音楽生成系研究プロジェクト Learning to Create(FP7)のメンバーによる研究成果が主であり、生成手法としてはルールベースの手法、機械学習、関数プログラミング等が用いられた。

コミュニティについて

RIKEN AIP Public

RIKEN AIP Public

Public events of RIKEN Center for Advanced Intelligence Project (AIP)

メンバーになる