Doorkeeper

第1回 医療データ、ゲノムデータの流通と利活用の研究会

2017-06-09(金)16:00 - 18:00 JST

理研 日本橋オフィス 第3会議室

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

講演者:浜本 隆二  目的指向基盤技術研究グループ がん探索医療研究チームリーダ

タイトル:Precision Medicineを目指したゲノム研究の今後
アブストラクト:私自身が長年、東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターで研究を行っている間に、ヒト21番染色体の全解読・バイオバンクジャパン(BBJ)の立ち上げなど、急速にゲノム研究が進展していく様子を垣間見てきた。現在がん研究のキーワードの一つとなっているPrecision Medicineを目指すため、今後のゲノム研究が目指すべき方向性に関して、皆さんと論じていきたい。

講演者:藤田卓仙 東京大学附属病院

タイトル:医用人工知能に関するELSIと政策

アブストラクト:人工知能の医療応用に関しては、近年特に注目が集まっている。厚生労働省でも「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」が今年開かれ議論がなされた。同懇談会でも課題の一つと考えられた個人情報保護法制を中心に、医学研究・医療において人工知能を用いる際の倫理・社会・法政策上の課題に関し、現在関わっている精神科領域での研究等の紹介を通じ、議論を行う。

コミュニティについて

RIKEN AIP Public

RIKEN AIP Public

Public events of RIKEN Center for Advanced Intelligence Project (AIP)

メンバーになる